あっという間に8月に突入しました。

こんにちは。

気がつけば8月です。

今年の梅雨は梅雨らしい雨が少なかったですね。

暑くなるとゲリラ豪雨が多くなり、日照時間が減ってしますので発電量が減ってしまいます。

パネルの温度が下がるのはいいのですが…

さて7月の発電量です。

那須

佐野

去年と同じ月と比べると今年のほうが少ないようです。

天候やパネルの汚れ、経年劣化などいろいろな影響が考えられますが、天候以外は点検など人の行動次第で

常にいい状態にできるところです。

良い状態で発電できるよう工夫が必要です。



企画営業部 小早川のソーラーブログ

ワイエス・エンジニアリング営業マン小早川(こはやかわ)です。太陽光発電に関するさまざまな情報を習得し、売電事業者のみなさまのお役にたちたいと思っています。 那須町ワイエス・エンジニアリング発電所1号機の発電量やシステムの紹介、現在開発中の発電所2号機の進捗状況などを中心に情報更新する予定です。