• Blog
2016.08.02 09:00

あっという間に8月に突入しました。

こんにちは。気がつけば8月です。今年の梅雨は梅雨らしい雨が少なかったですね。暑くなるとゲリラ豪雨が多くなり、日照時間が減ってしますので発電量が減ってしまいます。パネルの温度が下がるのはいいのですが…さて7月の発電量です。那須

2016.07.20 06:00

またまたお久しぶりです

気がつけばすでに夏になってしまいました。太陽光にとっては熱ダレの嫌な時期です。うまく冷却出来れば効率は上がるのでしょうか?さて、3月からの報告です。まずは那須から

2016.06.11 06:00

5月は過去最高に最高!!

お久しぶりです!4月の天候不順から一転、5月の天気の良さといったら素晴らしいの一言です。晴れ、晴れ、晴れ、晴れ!いつも晴れです。これでもかっ!てほどに晴れました。その結果…発電量過去最高になりました。那須のメガで181,961kWh!

2016.03.08 06:00

みなさんお久しぶりです。

気がつけば未更新のまま春になってしましました。では早速ですが、溜めていた報告です。まずは那須発電所から

2015.12.19 06:00

10月11月発電量!

那須と佐野の発電量の報告です。またまた久しぶりの報告になってしまいました。。。。早速どうぞ!!まずは那須から

2015.10.13 06:00

9月の発電量!!

こんにちは。9月の発電量の報告です。まずは、那須の発電所から

2015.09.10 06:00

7,8月の発電量!!(サボリすぎ)

昨日は台風18号の影響で大雨になり、テレビでは、50年に一度の大雨と放送されています。弊社の周辺も洪水になっていたり、道路も通行止めになっていたりとかなり混乱していました。周辺の川は今にも溢れそうな水位です。そんななか、かなり久しぶりの更新になります。すみません。では、ワイエスメガソーラーの那須と佐野の発電量です!!

2015.07.22 06:00

6月の発電量!!

いつの間にか梅雨も明け、暑すぎるくらい暑い日が続いております。お久しぶりです。今回は6月の発電量の報告です。まずは那須から

2015.05.14 06:00

佐野に監視カメラ設置!

お久しぶりです。4月は(特に前半)雨やくもりの多い月でした。そのため、発電量が少なくなってしまいました。シュミレーションより下回るのは今回が初めてかもしれません。逆に5月は晴れ続きなので、これからが期待ですね!季節外れの台風は困りました~さて、先日佐野の発電所にいよいよカメラを設置しました。以前から発電見張り番を設置していたので、発電の監...

2015.04.13 06:00

春です。

えーみなさん。お久しぶりの更新です。かなり更新まで間が空いてしまいました。。。。さて、早速ですが発電量のご報告を。弊社の那須にあります発電所は4月に入り雨ばかりで発電量はあまりよくありません。今年は降雪の量はそんなに多くはありませんでしたが、回数が多く発電が少ない日も多くありました。発電量としてはシュミレーションよりも上回っているので、 ...

2015.01.17 06:00

久々の更新になってしまいました。

今更ですが、皆様新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。本当にご無沙汰しておりました。私事で恐縮ですが、入院しておりましたが、無事に退院しました。今後ともよろしくお願いいたします。年末の話になってしまいますが、弊社の発電所がある栃木県はまたまた雪が降りました。

Page Top

Copyright © YS Engineering Co., Ltd

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう